陶器づくり
1くみさん卒園記念の陶器作りに行ってきました。
お皿チームとコップチームに分かれ、説明を”きちん”と聞き、”理解”出来ました!!とっても真剣に、かつ時間をじっくりかけ、丁寧に作り上げていきました。なかなかの集中力!
出来上がりが楽しみだね~~(^^♪
保育発表会特集 ~オープニング~ぞう1組 着物
オープニングは年長1組さんの袴踊りです。和洋組み合わせのような曲・・・
”爽涼鼓舞” カッコ良かったねー。
保育発表会特集~ ぞう1くみおゆうぎ
1くみ男女混合で踊りました「DEAR MY LOVER」・・みんなとってもうれしそう上手に踊れましたね~~
ひとつひとつ決まって最後は全員で・・・きまったぁーー!!
保育発表会特集 ~ぞう2くみ劇~
ぞう2くみさんの劇あそび「なかよし忍者」です。
忍者登場!!決まってます!長いセリフもしっかり覚えてカッコ良く立ち回り、カミナリさんや村の娘さんと仲良くなれました。
ナレーターのお友達も長いセリフなのに良く言えましたね。
保育発表会特集 ~ぞう1くみ劇~
ぞう1くみ劇あそび「おうさまのこどもたち」です。ナレーターのおともだちもなが~~いセリフたくさん覚えてくれスムーズに劇が進んでいきます。
衣装も盛りだくさんでみんなお似合い(*^▽^*)
誰がおうさまの後を継ぐのかみんなで考え自分たちの将来の夢も取り入れ、笑いや驚きを誘っていましたね。
アイドルや体操選手、警察官、電気屋さん、その他いろんな将来の夢、叶うといいね。
保育発表会特集 ~おゆうぎ ぞう2・きりん
ぞう2くみさんはおゆうぎ”ニュースマイル”8人のお友達でカッコ良く踊りました。手足いっぱい伸ばして飛んで跳ねて!!まるでアイドルの様に(^^♪
保育発表会特集 ~合奏~きりん・うさぎ
きりんさんは大好きな「あわてんぼうのサンタクロース」です。去年よりさらに上達してます・・・♬
大きな声で一生懸命披露して大きな大きな拍手にやりきった感いっぱいでした。
保育発表会特集 ~りす日常~
さぁ、いよいよおつぎはリスぐみさんによる日常をお届けします~~。
おうたをうたい、おゆうぎをしたりおともだちとひそひそ話をしたり・・・
アッ!ギャン泣きの子もいますね~~それぞれの個性あふれる日常をお届けしてます。
保育発表会特集 ~りす日常 後半~うさぎ おゆうぎ~
保育発表会特集 ~合奏 ぞう1・2くみ~
保育発表会特集 ~英語遊び~
発表会で英語遊びの模様をお届けいたしました。
写真では英語は残念ながら聞かせることが出来ませんが一応”YES!”や”O.K!”自分の名前・・・そして動物やのりもの・・・英語でペラペラ~~楽しんでまーすABC・・・etc
保育発表会特集 ~ぞう2くみ おんなのこダンス~
2くみさんのおゆうぎ「ミッキー」です。
チアリーダーのかわいらしい恰好で元気!ハツラツ!そしてとびっきりの笑顔・・・最高でした(^^♪
保育発表会特集 ~3歳以上児ダンス~
1組男子の「スターマイン」超カッコ良く練習の時から他のクラスのお友達もくぎ付け!!!衣装を着るとさらにカッコ良く!どんどんカッコ良く!めっちゃかっこよく!何とも言えないくらいなりきりスターでした。フレーズフレーズでの決めポーズもビシッ!!と
すばらしい~~(^_-)-☆
保育発表会特集 ~きりんぐみ劇~
きりんぐみさんの劇あそび「しんせつなおともだち」です。
セリフも大きな声で元気よく言えましたね。迫真の演技があったり、涙あり笑いありの素晴らしい表現力のきりんぐみさんでした(^^♪
パチパチパチ・・・・
保育発表会 うさぎぐみダンス
なんてかわいいんでしょう~~~
うさぎぐみの「ラ・ラ・ラ・トロピカルカーニバル」です。写真みてると、目元口元が緩んできてしまいました(*^▽^*)
当日の発表会も本当にかわいかったです~~♬
とっても嬉しそうで元気よくさらにカッコいいうさぎ組さん・・・
おとしどころ知ってるね(#^.^#)
保育発表会特集~ ぞうぐみさん歌
プログラム最後はぞう1・2くみさんによる”うた”です。
みんなで楽しい曲、クリスマスソング ”だいじなともだち” を歌い手話もしました。さすがぞう組さんです。音程も安定していましたね~。
おともだちのこと、忘れず、大事にしてネ!
そしていよいよ、1くみさん最後!!!です。
「いちねんせいになったら」を元気よく、大きな声で歌い「がんばります!」の決意表明も力強くたのもしく感じました。今年度も無事発表会が終わりました!みんなとっても上手でしたね!よく頑張りました♪ありがとーーー
施設慰問(望岳園)
今日は望岳園のおじいちゃんおばあちゃんのところへ行ってきました♪
おゆうぎおうたがんばりました。おばあちゃんたちも優しいお顔で拍手をたくさんくださいました。
おじいちゃんたちもヨシ!ヨシ!とうなずいてみてくださっていました。またお正月来ます!
ずっとお元気でいてくださいーーー(*^_^*)
誕生会
12月生まれのお誕生会がありました。
みんなとってもリラックスして伸び伸び~♬
保育発表会で踊ったおゆうぎや新しく取り組んだハンドベルなどそれぞれのクラスから特徴ある出し物プレゼントでした。
『Gorilla』クリスマスイベント ①
姶良市消防の若手有志の方々で「ゴリラ」というチームを作り各保育園、幼稚園、小学校へ出向きレスキューの活動『ジップライン』を見せて下さるイベントがありました。
クリスマスシーズンとも重なってサンタさんも来てくれました♪
『Gorilla』クリスマスイベント ②
『Gorilla』クリスマスイベント ③
最後のイベントはジップライン体験~~イェーーイ(*^^)v
希望者をつのるとみんなハイ!ハイ!ハイ!!!!
怖いくないのかなぁーー?いざ乗って上がって行って平~~気(^^♪
みんなに手をふるくらい余裕でした。
すごいねーーー。将来は消防士さんになって、レスキュー隊員になって!そして「ゴリラ」チームで活躍してネ~~(#^.^#)
クリスマスイベント チーム『Gorilla』のみなさんありがとうございました!!
クリスマス会①
今日は待ちに待ったクリスマス会です。
ブラックシアターや紙芝居をみてクリスマスについてのお勉強(^^♪
そしてすずをならし、歌を歌って、サンタさんの登場を待ちます。
きた!きた!きた!サンタさんの姿に大興奮・・・♬
サンタさんにクイズを出したり、質問したり踊ったり・・・楽しく過ごしました。
今年のサンタさん・・・白い髪の毛もお鬚も多すぎ~~~!
かえりにはプレゼントも・・・・ありがとうございます(*^。^*)
クリスマス会②
クリスマス会③
みんなでサンタさんと集合写真を撮って今年もクリスマス会終了~~~♬
サンタさん今年も来てくれてありがとう~また、来年も来てねーーー!!!
パン!パン!パン!とクラッカーを鳴らしツリーにお洋服を着せました!!
施設慰問(龍門の里)
今日は龍門のおじいちゃんおばあちゃんのところへ1くみさんと2くみさんでいってきましたぁーーー!
おじいちゃん、おばあちゃん方も待ってたョーーー!!と
拍手で迎えてくださり、おゆうぎをするたびに「上手じゃ!!上手っぢゃっ!!」といっぱい褒めて下さいました。おうたもたくさん歌っておゆうぎも上手に踊って・・・サンタさんもきてくれて、おやつもたくさーーーんいただきました!!!
ありがとう、おじいちゃん!おばあちゃん!サンタさん!
またお邪魔しまぁーす(^^)/
もちつき
一年あっという間に過ぎもう年の瀬となってきました。
今日は最後のイベントもちつきです。
今年も良く頑張りました!
皆元気に年が越せるように頑張りまぁーす!!
児童クラブ クリスマス会 ②
そしてお楽しみのクリスマスケーキのトッピングもしました(*^▽^*)
いろんな飾りや果物をワクワクしながら自分にとって理想のケーキを作り上げていました。
個性豊かに飾り付けたケーキをみんなでパクリっ
皆えがおいっぱいのクリスマス会となりました♪
クリスマス会①
児童クラブ毎年恒例のクリスマス会を開催しました♪
先生達によるブラックシアターやクイズ大会、レクリエーション等盛りだくさんです。
みんな「楽しかったぁー(*^-^*)」と大盛り上がりでした(^^)/
高井田児童クラブ 冬の様子 制作
12月は週末にモノづくりの時間を設けて色々な作品を皆作ることが出来ました。
皆制作が大好きな子たちで楽しんで作ってとても素敵な作品が出来上がりました☆
児童クラブ ~日常風景~ 秋
運動会までは猛暑でしたがだんだんと涼しくなって今度は寒い位に・・・季節も移り変わりすっかり冬へ・・・
秋の児童クラブの活動の様子を少しお届けいたします。